アトピーさんの「下駄」鼻緒/ ファッション③ 2015.07.28

f:id:mimic-on-skin:20150830010548j:plain

7月も中盤を過ぎ、夕暮れになると提灯とお祭りの音頭が聞こえる。 この、季節が来た。 3日盆踊りに夢中になれば体重が約5キロ減る。 浴衣は基本綿で着心地が良いし、私と同じくワクワクしている方も多いはず。 花火大会に浴衣も素敵ですよね。

けれど、素足で履いている足元で、 下駄の鼻緒の裏地や、指の元の部分がカユカユ・・・なんて経験ありません?

 

 

でも、女性ものの鼻緒、ほとんどのもので肌に触れる下半分が化繊なのですよね。 男性ものもほとんどが化繊なのですが、ちょっと良い下駄屋さんに行けば 高額の下駄向けに革のものがあったりします(女性も一部あり)。

ネットで探すと、印伝の鼻緒(これは13000円くらい)の女性ものなどもありましたが、 普通の下駄の時にそれは辛いですよね。 そんな貴女に。

ちゃんと鼻緒をすげてくれるような所で、品ぞろえのよい下駄屋さんに行くと、 男性ものの鼻緒が売られていると思います。 実は、靴と違って、下駄の鼻緒は男性ものを付けることが可能です。

私は今年浅草の辻屋さんで、やわらかな肌当たりの鹿革の鼻緒を購入してみました。 女性ものの下駄6000~8000円に、追加2000-3000円で、 しっとりとした優しい鼻緒に替えられました。

あの鼻緒の痒みが苦手な浴衣女性のみなさま、 良かったらぜひお試しください。 そして、男性陣、男性用の天然素材の鼻緒は結構あります。 浴衣は綿素材で、男性の場合は非常に着やすいです。 日本の伝統服の浴衣は、 洋服を着ているよりも、湿気がこもらず 夏の毎日をぐっと気持ちよくしてくれると思います。 それに、浴衣は綿のものが多いので、アトピーの私達にはとても快適です。 少しづつでも、普段の服装のストレスからのんびり解放されてくださいね。


スキンケアランキングへ mimic on skin http://www.mimic-on-skin.com/

アトピー悪化+薬疹(おそらく)のその後/皮膚科に行ったその後で④ 2015.07.27

f:id:mimic-on-skin:20150830005655j:plain

ジュクジュク肌とガサガサ肌なら、ジュクジュクの方が治りがいいの」と、 皮膚科の先生に言われたのは先週の事。

紫外線であれた肌に生まれた蕁麻疹を抑えるために飲んでいた抗アレルギー剤で、 逆にアレルギーを起こしたらしい私。

(ソンナノワカルワケガナイ)

あちこちがパンパンにむくんで、全身あかぎれ的な痛い赤いカサカサ状態も、 リンパぬめぬめ状態もこえ、遠目にはふつう時々(まだ結構)赤みが残る 程度になったのですが、今度は全身水泡だらけ。

時々、指先などに出来るような小さな痒い水泡、わかりますよね。 あれが、顔、指、腕、手、足、手の平、足の裏にいたるまで 肌の下にふつふつと水泡の群れが増え、それに伴い痒みと肌の中で炭酸がはじけるようなピリピリとした傷みが襲う。 洋服を、着るのもつらい、 水が触れればもうかゆい、 蚊にさされればかゆいのに、他が痒くてたいして気にかからなくなる アトピーでカブレている際の痛み・痒みとはまた違ってかなりつらい。

友人と「これまで蚊に刺されたなかで最悪な場所は?」という話を夏になるとするのだけれど、 そんなものじゃないってことが「よ~くわかった」 。皮膚科の先生にお伺いすると、 入院レベルに全身カブレていたため、表面の皮膚が硬くなり、汗腺などをカバーしてしまったらしい。(カサブタみたいなものでしょうか?) だから、この水泡は本来肌の外で汗と出るはずのものなのよ」 先によると「ひどいアトピーの方は、その水泡を乗り越えて治る」のだそう。

「大体肌のターンオーバーが関係するから、1~2週間の我慢よ」とのこと。 今日でぷツぷつが出だして約1週間。 肌に触れればふつふつだらけで、私の手の平分の大きさで滑らかさを保つ部分がないのだけれど 本当に大丈夫? 際限なく痒みが増していくのが、ある時点からさほど感じなくなるのは、 ヒスタミンの体内温存量などと関係あるのかもしれない。

本当に治るのか、ぶつぶつ肌を撫でながら悩む本日です。 水泡になって治るって本当ですかね。経験された方いらっしゃいますか?


スキンケアランキングへ

MiMiCは、腕時計の文字盤裏にそっと優しく寄り添います

mimic on skin

http://www.mimic-on-skin.com/

目の周りのシワ、潤効きスポット実はココ/皮膚科へ行くその前に⑥ 2015.7.23

f:id:mimic-on-skin:20150830005205j:plain

この2か月、肌がボコボコになり、荒れ荒れになり、 ガサガサ、ぬめぬめ、めりめり、はりはり、ざらざらとなった。 (アトピー仲間の皆様、どんな状態かわかりますよね。。。) アレルギー反応らしきもので、まぶたも腫れぼったく腫れ上がって 朝から晩まで痛くて思わず歯を食いしばる。

 

私のこれまでの人生でも有数の荒れっぷりだったわけですが、 目の周辺が特にひどかったので、随分観察しておりました。 今回は、アトピー+ドライアイ+薬疹(多分)と、トリプルで攻められたため 辛さはかなり。 最終的には腫れすぎて、数ミリ程度しか目が開かず、 朝は下まぶたに貼りついたまつげを水で濡らすと、もう痛い。 無理やり指でまぶたをこじ開け、 まつげをはがすだけで下まぶたに点々へばりついていた場所を表す小さな生傷。 幾らか目が開いても腫れすぎているから、 老眼の方のように顎を挙げないと正面が見えず、 歩くのもようよう。。。という感じになってしまっていました。乾燥とカブレとのかなり苦しい思いをしたということになりますが、 通常の人が目の周辺に受ける刺激を強化した結果というのにも近いかもしれません。 一種の極限状態(笑)だと思います。

 

そんなこんなで、私の目の周囲でちょっと面白いことを確認したので、 情報共有と参りましょう。(もし、これが私個人に限定されるものでないのなら 目の周りの小じわ対策にも有効な情報・・・カモシレマセン。 まず、この写真をご覧ください 最低の状態から少し持ち直した時の写真です。 (最低の時の目は、一枚で大きく出すにはひどすぎるので。。。)

 

まず、乾燥・腫れが酷くなると オレンジの丸の部分が乾燥してきます。 下まぶたに関しては、目じり側から乾燥が強くなります 乾燥するということは、皮膚が乾燥すると、 皮膚の中の水分がなくなるので、周囲の皮膚をキュッと引っ張り、 コジワができます。 特にひどかったシワが、この白い矢を置いた部分。 目がまるで桃の節句の際の菱餅のようにひし形になってしまうのです。このひし形目、歳を重ねられた方に多いですよね。 あれはどうやら乾燥のためにできるようです。

当然保湿を行うわけのですが、 乾燥のもとになっているオレンジ○以外に、各所クリームを置いていたのですが 、実はさほど乾燥しているようにも見えない緑の○部分に置くと、保湿が非常に効率的にできるのです。 極端に肌の状況が悪いから、グッと確実に違いを感じられるこの不思議。

 

目の周りの保湿をされる方は、くぼんだ所だけを保湿されることも多いと聞きましたので、 小じわが気になる方はぜひ緑の○部分も合わせて保湿するのを心がけてみてください。 きっとよりよい結果になるのではないかなと思います。 ちなみに、目の際まで乾燥が進みましたが、 目の際の際は中心だけが最後まで潤いを保っていました。 青い○を置いた瞳のある中心部分。 最悪そこさえ見られれば、生き抜くことが出来るって体の知恵なのかもしれませんね。 コジワが気になる方は、ぜひ緑の○部分の保湿試してみてください。

 

スキンケアランキングへ

肌弱の腕時計好きさんは、ぜひmimic on skinを

http://www.mimic-on-skin.com/

「アレルギー科」の中身 アトピーは、どこへ行けばいい?/皮膚科に行ったその後で③ 2015.07.22

f:id:mimic-on-skin:20150825115737j:plain

f:id:mimic-on-skin:20150825115737j:plain

皮膚科A1週間→アレルギー科B1か月半→眼科C→1週間 皮膚科D2週間 これまでの流れを追うとこんな風になる。 もともとの体質はアトピーで、 普段はアトピーと見えない優良状態(ちゃんと色々頑張っている)。

 

5月の半ばに蕁麻疹が出て、

皮膚科A  :変わらず(蕁麻疹回復もせず)

アレルギー科B  :回復傾向に見えて、ゆっくり悪化       

(一見回復したり、悪化したりと上下しながらゆっくり悪化、最後に激化)

眼科C: 改善

 (途中からドライアイとなっていたが、目の傷みも、周囲の腫れも一度素晴らしく改善。 ただし、皮膚炎のせいで目の周囲の皮膚症状はすぐに悪化へと逆戻り)

皮膚科D:改善

数日で改善、代わりに全身に小水疱ができ、搔痒に難儀中)         

*これは良い症状だそう。 正直な所、 会社の側のお医者さんBに素直に通って、通って酷い状態に悪化した。

 

Dの皮膚科で判明したのは、一般的にアレルギー科とは、 「アレルギーの知識」を持っていらっしゃるということになるが、 「アレルギー科」=「各アレルギー全般それぞれの専門医」ではないということ。

 

Dの先生(実は結構な皮膚科の権威)にこれまでの流れを言ったら、 「アレルギー科なんて、気管支のアレルギーなどが専門の人が多いんだから、皮膚科に来なきゃ!」と、怒られた。

 

「え、アレルギー科なのに?アレルギーなら、全部を扱うのじゃないの?」と不思議で 調べてみると、先生の言うことはほぼ正しくて、ちょっぴり違う。

 

なぜなら、アレルギー科って「内科・アレルギー科」「皮膚科・アレルギー科」「耳鼻科・アレルギー科」など実は色々あるんです。

 

私達は一般的に「内科」「外科」「耳鼻科」。。。と、行きたいところを決めていますが、 あれ、医師免許に取った方なら、まんべんなく学習されていて、 (歯医者や麻酔科医等の特殊なものを除き)病院の看板に「科」を掲げるのはokなのだそう。

 

お医者様は、医師免許があるのでどの科も診察することは可能で、その中で各分野の学会に所属していたりすることで、(学会)認定医、専門医などと肩書が増やされ、差別化がされていくようです。 (シラナカッタ・・・・)

 

じゃあ、専門医ってどんな人だろう? と調べてみると、今まさにその認定基準が過渡にあることが判明。 昨年までは、以下のように専門の教育を指定期間受けた人が専門医。 (社団法人日本専門医制評価・認定機構旧HPより(h26.06まで)) 「わが国では、医師国家試験に合格した医師は、自由に標榜科目を選ぶことができますが、日本専門医制評価・認定機構では、加盟している各学会と協調し、5年間以上の専門研修を受け、資格審査ならびに専門医試験に合格して、学会等によって認定された医師を専門医と定義しています。」とのこと。

 

現在、上記の社団法人は、社団法人日本専門医機構と名前を変えており。 各科の専門医の認定の基準を以下のhpのとおりに検討中。 http://www.japan-senmon-i.jp/program.html

 

アトピーの人間が気になる皮膚科は専門医資格の検討中のようなので、従来通りと思われる。 アレルギー科は、ここでの検証はされていないから、アレルギー科に関しては、現在ある専門医制度から派生して、専門を研修・取得する形になっているらしい。

と、いうことで一般社団法人アレルギー学会の、 アレルギー専門医認定カリキュラムを確認。

 

アレルギーの専門医になるには、自分の現在の専門科それぞれに従い、 各科の施設で既定の研修に合格し、その合格書などがあれば専門医になれるそう。 以下が、アレルギー学会の研修カリキュラムの内容。

 

左の縦列が、どんな症状かというもの。 横列にあるのが、それぞれの症状にそれぞれの科で理解が必要だと考えられているレベル。 研修カリキュラム内容 file:///C:/Users/ai/Downloads/120401%E3%80%8C%E5%B0%82%E9%96%80%E5%8C%BB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%80%8D%E6%94%B9%E5%AE%9A%E3%80%90100415%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%89%88%E3%80%91.pdf だから、アトピーとしてみれば、行くべきなのはやっぱり「皮膚科」なのだ。

 

私が長く通ってしまったのは、「アレルギー科」「内科」と書かれていたお医者様。 私はアレルギーと内科とが同格なのかと思っていたのですが、今回調べた限りだと 内科の方がメインになるから、皮膚のアレルギーで伺うべきところではなかったんですね。

 

看板から考えると、内科だけど専門医ではなく認定医、かつアレルギーの専門医と考えられます。

アレルギー科の研修カリキュラムによれば、アレルギー皮膚疾患への理解は以下の程度で理解しているべきとなっている。

皮膚科→小児科→内科→耳鼻科→眼科

 

これがどういうことかといえば、アレルギー科と書かれていても、 その中で更に専門性が分かれているようなのです。

逆にいえば、気管支系のアレルギーは、絶対に皮膚科ではなく「内科」のアレルギー科なわけです。

(Dの先生が、アレルギー科は気管支だからと言ったのはここから来ている模様) この違いは、かなり大切です。

 

アレルギー科ですから、診断することはアレルギー科のどのお医者様も可能ですが 症状によって知見は大きく違うわけです。 私と同じようにアトピーの方、ご存知ない方もいらっしゃると思います。 他のアレルギーもお持ちの方もいらっしゃると思います。

 

この研修カリキュラムは、これからどこの病院を受診するべきか非常に参考になると思いますので、一度ご覧になってみてください。 ちなみに、私の蕁麻疹は、 どうやら蕁麻疹→湿疹→湿疹(+薬疹)というように移行していたようです。

 

薬疹とはまだ診断されていませんが(完治してから、血液検査などをする予定)、 私が出されていたアレルギー薬が、その原因と思われる上、皮膚科Dの先生いわく 皮膚疾患の私に出されていたにもかかわらず、気管支向けのアレルギー薬で、 湿疹には効きにくいものであったことが判明。 B先生も、非常に親身になって下さった先生でしたが、 湿疹の上に薬疹でわかりづらく(わかったのは、怪しいと思って自分から止めたため)、 私の皮膚症状を診ていただくには、向いていなかったようです。

 

*D先生には若干改善した状態(それでも入院を聞かれた)で伺ったことになります。 薬って、とてもありがたいものですが、ひどく怖いものでもあると今回しみじみしました。 繰り返しますが、 アレルギー症状をお持ちの皆様、アトピーなら、絶対絶対「皮膚科」です。 他の皆様、アレルギーでどこに行くべきかと迷ったら、 アレルギー専門医の研修カリキュラム、ぜひご覧になってみてください。 きっと参考になるのじゃないかと思います。

スキンケアランキングへ mimic on skin http://www.mimic-on-skin.com/

アトピー肌で選ぶメガネ色 /ファッション② 2015.07.15

昨日の泣き言、どうやらこれまで毎日飲んでいた 抗アレルギー剤2種が2種とも薬疹を起こさせているのではなかろうかと 経過観察しながら、だいぶがっかり中のただいまです。

さて、結果を出すのはまだこれからとして せっかく(?)かぶれているので、本日は目元周りを含めたアトピーにあうメガネ色を・・・ と、言いたいところなのですが、

視力は昔から良い方なため適当なメガネが無くて ○で代用。

 

右上から時計回りに 朱赤  (しゅあか) クリーム(くりーむ) 茶色  (ちゃいろ) ピンク (ピンク) 桃色  (ももいろ) 水色  (みずいろ) 紫   (むらさき) 緑   (みどり) 白   (しろ) 黒   (黒) 洋服の選び方と眼鏡が違うのは、落屑がないことと、髪の毛があること。 お洒落も大事だけれど、この場合考えるべきことは幾つかあって、 アトピー肌が目を引くのは、周りにあるものとの色差があるからだと思う。 だから、考えるべきことは2つ。

 

①フレームの色合いを近づけて、肌の赤みを目立たせなくせする ②フレームの色や形で、肌の色よりも注目されやすい部分を作って肌を目立たせなくする 前髪は、顔の中の色をどれだけ出すかのフレームとして考える。 ①なら明るい髪色の方が、色の対比が少なくなって肌の赤みが目立ちにくくなるだろうし ②なら黒でより目立たせたいものとの色の対比を強めてやればいい。

今は私の肌が真っ赤なもので、こんな風になっていますが、 もっと茶色の肌の方は①にするなら茶色の方が良いと思いますし、 ご自分の肌には、どんなものが良いか、考えてみる参考になりましたなら幸いです。

スキンケアランキングへ

mimic on skin

http://www.mimic-on-skin.com/

蕁麻疹→ドライアイ→薬疹?/皮膚科に行ったその後で② 2015.07.14

f:id:mimic-on-skin:20150825113633j:plain

つい先日、アレルギー反応と思われる蕁麻疹の目の症状が、 おそらくドライアイによるものだと判明、大喜びと、 書いたばかりではありますが、、、、先週の今週。 舌の根も乾かぬうちに、悪化しました。 それもただの悪化ではなくて、 首周りにあって、色を潜めてきていた乾燥した肌荒れがぶつぶつと激化。 浸出液と、傷から流れる血がぬめり、乾き、髪がへばりつく。 耳の淵が、浸出液の固まりが鎧で覆ったように固まり、ふっくらだったはずのみみたぶは、 触れればがちがちで、ぐっと握れば下に幾筋も赤い線ができ、 耳裏に例のリンパ液がぬめぬめと広がっていく。耳、切れるんじゃないかしら。 (肌を治してくれるはずの浸出液でも、これはちょっと出すぎでしょう!)

 

蕁麻疹1か月目までは、 鏡を見ながら 赤いガサツクまぶたに、たるんだようなシワ、奥二重がくっきりと2重、3重になったようになり、 「オウムみたいだ」とか思っていた。 瞼がむくむくと膨らんできて、乾燥と痛みでまぶたの両端にしわができ、 瞼を閉じる時にはうわまぶたが下りるのと同じように、下まぶたが閉じようと上に上がってくるのに 「ああ、鳥と同じだと思う」(一度、ぜひしっかり鳥の目を見てみてください、すごいですよ) しばらくして、ドライアイだとわかる直前は、更に腫れ上がり、 二重になっていたことなど忘れたみたいになって。 「ヒキガエル」だなぁ。。。と。

 

で、いったん良くなったものの、 そこから急激に悪化しまして、 昨日からは、朝起きた瞬間「まぶたが開かない」 指で上下に開こうとしても、かなり痛いだけで、中々・・・・ 水をかけて、腫れあがった各所が火がついたように痛くなり、ようよう目を開くと 今度がまぶたの上がガビガビ角質が盛り上がり、 ようやく開く空間が約5mm。 目がうまく開かないので、 正面を見るのに、老眼になったように顎を45度ほど上に上げなくてはならないから。 足元が非常に危ない。 (その上首も当然上にあげれば方々痛い) 本当にまったく「何で何で」を繰り返すばかり。 消えかけていた腕の湿疹も、更に盛り上がり、それぞれが硬くなって、熱い。

 

今、今年1年の1/6を、蕁麻疹にやられてる。 比較的痛みに鈍いんじゃないかと自覚している自分。 徹底して肌管理してきたから、弱くても、そこまで弱くないはずの肌。 比べてみると、どんどん悪化しているのがよくわかる。 この痛みの連鎖、悪化は辛すぎて、デートの1つもできやしない(相手もいないけれど)。

 

先日少し好転した時はなにしたか。。。 目薬、マッサージに、切り替え時で薬の飲み忘れ。 個人的な、勝手なおもいこみとしては、 私の蕁麻疹さんは、もう落ち着いているはずだって、 もういたらおかしいって思っている。 昨日は、あまりに酷すぎてビタミン注射を行った。 マッサージも行ってみた。 明日で蕁麻疹が発生して2か月。 今朝、毎日飲むようにと言われた薬を一つ抜いてみた。 夕方になって、腕の湿疹症状の色が少しやわらいでいるような気がする。 私の飲んでいる薬たち。 先生に薬疹ではないか?と聞いたら、 西洋薬を変えず漢方薬だけ処方を変えて出してくれた。 処方がかなり変わって1日。 悪化は変わらず。 今度は自分が遮光器土偶のようにしか見えない。

 

上から2番目の写真と、下の写真、たった4日しか違わないのに、まるで別人。 現在の症状がほぼ変わらないから、私は「西洋薬」に何かしらがあるのじゃないか? と、仮定している。 もちろん、そうでない可能性も幾らでもあるのだけれど 通常、薬の効果が比較的出やすいといわれる私。

 

検査もするだけしたし、ブルーライト用の眼鏡も買った。 明日症状が更にやわらいでいたら、 西洋薬のどれかを「クロ」と仮定します。 変わらなかったら・・・・・・今日は効果が半日のものを断っているので、 効果が1日の抗アレルギー薬を切ってみます。 蕁麻疹に薬疹が重なったら、わかりにくいと思うのだけど(ぐいぐい治っていたはずなのに><)、 どうかこのひどい状況の原因がわかりますように。 貴方の肌荒れは、今日、どんな感じですか? お互いにより良い明日になりますように。
スキンケアランキングへ mimic on skin http://www.mimic-on-skin.com/

「赤パンダ」目の周りのカブレが改善しないなら/皮膚科にいったその後に① 2015.07.10

f:id:mimic-on-skin:20150825112929j:plain

「どうにもおかしい」と、頭の中でちょっと呟く。 手の平の上には、山盛りの錠剤。 5月の半ばに原因不明の蕁麻疹に襲われて、 顔から体からボコボコに。 自分なりに徹底対処してきた毎日のため、アトピーだけど「そう見えない!」といわれ続けた ここ数年。朝と晩、10錠強の薬を飲んで、ぐんぐん解決してきているハズなのに、 目のかぶれが治らない。 顔やら腕やらが、赤い状態から、白いもろもろとした落屑発生状態になり、 少しづつ、肌が傷んだ状態を抜けているにも関わらず、目の周りはひりひりと 涙が滲んでしまうほどに痛いし、痒いし、まぶた周りの角質が硬く剥がれて目に刺さって来るような 気がする。 両方の眼頭に、乾燥が続いて小さく傷が開いた。 赤くカサカサと腫れた目の周りは、眼窩に沿うようにシワが入り、 目をつむる時はうわまぶたが下がるより、下まぶたが閉じるために上がっていくのを意識する。 「まるで、オウムみたいだ」 見た目も、目の閉じ方も。 集中はしづらいし、痛いし、涙がこぼれる。 本当に、眼がかぶれるなんて思ってもみなかった。

 

皮膚科の先生や、アレルギー科の先生はどの方も 「空気中の何かによる曝露でしょう」と診断くださり、 実際アレルギー検査でも色々出ている(ええ、アトピーですもの)。 でも、でもね、ここまでずっと薬でお腹いっぱいになるのじゃないかというほど飲んできたのに、 目ばかり中々良くならないっていったいどういうことだろう? 掃除もしてる、苦労もしている、 でも、集中力が続かず突然の眠くなったり・・・ この写真、2週間ほど前に取ったのが上の写真。 昨日まで、この状態が若干悪化したような目元でした。 「おかしい」「おかしい」と考えてきて、 昨日仕事帰りに「もしかしたら?」と、検査に行ったら大当たり。 目元のかぶれは、ドライアイによるカブレでした。

 

ドライアイっていうと、目の中の事ばかり考えてしまいますし、 涙が出ないというイメージがありますが、 私の場合は涙ボロボロ。 知識があっても、いざそれを自分に結びつけるのってとっても難しいことですね。 蕁麻疹とほぼ同時に出たため、お医者さんにとっても難しい診断だったのだと思います。 こちら、下の写真が、本日の目元周りです。 ムコスタという胃薬と同じ薬(粘膜を保護するからって同じ薬なんですよ!)を 点眼するだけで、みるまに楽になってきました。 アトピーで、曝露といわれたのに、いつまでたっても目のかぶれの治らない方、 ステロイド系を嫌だけど塗っている方、 ステロイド系は塗らないようにと書かれている通り、目の周辺は白内障を誘発する可能性が あるため、非常に危険です。 アレルギーでも、曝露という同じような症状があるため、 お医者さんも勘違いがしやすいドライアイ。 もしお心当たりのある方がいましたら、眼科に足を運んでみて下さい。

*この後、ドライアイはドライアイだったのですが、他の理由が色々・・・

もしかしたら、アトピーによる症状ではないかもしれません。
スキンケアランキングへ MiMiCは、金属アレルギーでも時計が好きでたまらない方のために。 http://www.mimic-on-skin.com/